mySQLで、カラムを一覧表示するコマンドです。カラム以外にも「〇〇を一覧する」コマンドを補足しました。
MySQLで、カラムを一覧表示するコマンド
MySQLでカラム(column)を一覧するコマンドです。「SHOW COLUMNS」か、「SHOW FIELDS」というコマンドを利用します。
// my_database の my_table のカラムを一覧
SHOW COLUMNS FROM my_database.my_table;
// 同義
SHOW FIELDS FROM my_database.my_table;
もしくは「DESC」というコマンドも利用できます。これが最も短いくてタイプしやすいコマンドではないでしょうか。
// my_database の my_table のカラムを一覧
DESC my_database.my_table;
もちろん、先にデータベースを選択してからであれば、データベースネームの指定を省略できます。
// 1) my_database を選択
USE my_database
// 2) my_table のカラムを一覧
SHOW COLUMNS FROM my_table;
SHOW FIELDS FROM my_table; // 同義
DESC my_table; // 同義
出力結果は、いずれも下記のようになります。(WordPress の options テーブルの例)
+--------------+---------------------+------+-----+---------+----------------+
| Field | Type | Null | Key | Default | Extra |
+--------------+---------------------+------+-----+---------+----------------+
| option_id | bigint(20) unsigned | NO | PRI | NULL | auto_increment |
| option_name | varchar(191) | NO | UNI | | |
| option_value | longtext | NO | | NULL | |
| autoload | varchar(20) | NO | | yes | |
+--------------+---------------------+------+-----+---------+----------------+
【補足】MySQLで、〇〇を一覧するコマンド
データベースの一覧を表示
あれ?データベース名なんだっけ・・?というときは、下記のコマンドで一覧できます。
// データベースを一覧する
SHOW DATABASES;
テーブルの一覧を表示
こちらはテーブルを一覧するコマンドです。
// テーブルを一覧する
SHOW TABLES FROM my_database
もちろん、先にテーブルをUSEすれば、データベース名の指定は省略できます。
// 1)データベースを選択
USE my_database;
// 2)my_database 内のテーブルの一覧
SHOW TABLES;
以上です。