普段エクセルを使っていると、Google Spreadsheetでの作業時に、機能性の違いに戸惑うことはよくあると思います。
その違いの一つが「セルの削除」です。
Google Spreadsheetで、「セルを削除」ができるか?
結論からですが、Google Spreadsheetに「セルを削除する」操作は、残念ながら存在しません。
エクセルにおいては、以下のようなダイアログで「1つのセルを削除して、列、または行をシフトさせる」操作ができたのでした。
「セルを削除する」代わりの方法は?
「セルを削除する」の代わりの操作としては、単純ですが「範囲を選択して、カット&ペーストする」で対応するのが妥当だと思います。それではやってみます。
1)セルの範囲選択
「範囲の選択」の際は、ぜひ、ショートカットキーを使いましょう。
Command + Shift + 矢印キー
「Shift + 矢印キー」で、選択する範囲を広げられるのはよく知られていると思います。
これに加えて「Command + 矢印キー」というショートカットは「矢印の方向に向かって、セルの値が見つかる限りの範囲で選択する」というショートカットです。
上記はこの2つを組み合わせたショートカットです。
実例です。「ライオンのセルを削除して、上方向に詰める」を行うとすれば、
「ゾウ 〜 きつね」を範囲選択します。
ゾウにカーソルを合わせて・・・
「Command + Shift + ↓」
で選択・・・
2)選択範囲のセルを切り抜いて、貼り付ける
あとは簡単ですね、選択したセルを切り抜き(カット)ます。ここもショートカットキーで行ってみましょう。
「Command + x」
でカットして・・・
ライオンのセルにカーソルを合わせて「Command + v」
で貼り付け。
以上で「セルを削除して上に詰める」がスムーズに実現できました。
範囲が広い時は、カーソル移動がしんどいので、このショートカットは必須だと思います。
以上です。ありがとうございました。